✈️おでかけ

【子連れ必見】竹富島発着!シュノーケリングで海を満喫

※記事内の外部リンクには、アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しているものがあります

「子どもと一緒に海で遊びたいけど、安全面が不安…」
「フェリー移動はなるべく少なくしたい…」

そんな家族にぴったりだったのが、
マリンショップ「アガイティーラ」のシュノーケリングツアーです!

竹富島で幼児OKのシュノーケルは実はとても貴重。
多くのツアーは石垣島発着なので、竹富島に泊まっていると一度フェリーで戻らなければいけません

ですが、アガイティーラは竹富島発着にも対応!
そのまま港から出発できるので、小さな子連れでも移動の負担がぐっと少ないのが魅力です。

🌿 アガイティーラが子連れに優しい理由

  • 0歳から参加OK!
  • スタッフさんが子ども慣れしていて安心
  • ペースに合わせて声かけ&サポート
  • 浮き輪・ライフジャケット・シュノーケルセットなど必要なものは全部無料レンタル
    私たちは水着とタオルだけで参加できました!

2歳には浮き具または海をのぞけるシュノーケルボート、
6歳には本格的なシュノーケルセット。

年齢に合わせたサポートが本当にありがたかったです。

実際に参加したプランはこちら

「竹富島発・幻の島上陸+ウミガメ探索シュノーケリングツアー」

  • 所要時間:約3時間
  • 料金:大人 約6,500円 / 子ども 約6,500円
  • 乳幼児(2歳以下)は無料
  • 宿泊先 → 港までの無料送迎あり

➡︎ 最新料金は公式サイトで要確認

🐢 当日の流れレポート〈2歳も楽しめた!〉

① 竹富港に集合 → やさしいガイド説明

スタッフさんが子どもにもわかりやすく声をかけてくれるので、
出発前からワクワクが高まる!

② 幻の島へ上陸

まっ白な砂浜と透明度の高い海…
思わず大人も「ここ天国…?」となる美しさ。

砂遊び・貝殻ひろい・写真撮影にも最高📸

③ ウミガメが泳ぐ海へ移動

6歳の息子はスタッフさんと一緒に海へ。
最初は緊張していたけど、自分でフィンを動かせるように!

2歳は、シュノーケルボートで海をのぞいて、できる範囲で安全に楽しめるスタイル

そして…ついに ウミガメと遭遇!
「カメさんいたー!」と2歳も大喜び🐢✨
家族全員、忘れられない瞬間でした。

幼児連れでも安心だったポイント

安心ポイント説明
子ども用ライフジャケット完備サイズ豊富・浮力もしっかり
スタッフが常に子どもの様子を見守り不安そうならすぐ声かけ
無理に海へ入れない・子どものペース優先「見てるだけ参加」でもOK
必要な道具は全て無料貸出荷物が減って親もらく

無理しないでOKな雰囲気これが本当に助かりました…!


🎒 持って行ってよかったもの・注意点

持ち物理由
帽子(紐付き)船は風が強いので飛ばされやすい
ラッシュガード / 日焼け止め幻の島は日陰がない
酔い止め(子ども用)船酔いしやすい場合は事前に
タオル & 着替えやすい服そのまま宿に戻れることも多い

石垣島で下船してシャワーや更衣をする場合は、下船場所近くの「かもめ食堂」(有料)があります

スマホは防水ケース必須!
海の中でも撮影できて、思い出残せます!

▼3歳から飲める酔い止めはコチラ!

▼5歳以上になったらアメタイプのこちらを愛用中


🌺 まとめ|竹富島で幼児と海デビューするならここ!

竹富島発のツアーは数が少ない中、
アガイティーラのシュノーケルツアーは子連れに本当におすすめ。

  • フェリー移動なしでラク
  • 2歳でもウミガメや熱帯魚に会える
  • 親子そろって「海の楽しさ」を味わえる

思い出に残る特別な時間になること間違いなしです✨

▼ ツアー予約はこちら
マリンショップ アガイティーラ 公式サイト

アクティビティジャパン ならこちら じゃらん ならこちら


当日予約も可能ですが、人気シーズンはすぐに埋まってしまうので、旅程が決まったら早めの予約がおすすめです。

このページが、家族みんなで過ごす旅行の素敵な思い出づくりに役立ちますように。

子連れ旅に役立つ関連記事